大阪あそ歩会・・・喜連環濠コース

平野区喜連(地下鉄谷町線喜連瓜破駅下車北側)辺りは、昔は自治のため環濠があり、古くて立派な民家が
 残っています、この地区の人は、歴史あるこの辺りの保存のために、努力されています。


・かって喜連はその地名の由来とも言われる渡来人の里「技人郷:くれひとごう」と呼ばれていた。
 喜連環濠の起こりは古代にまでさかのぼるといわれ、六ヶ所あった出入り口には地蔵が設けられた。
 お地蔵さんは数百年の時を経た今も尚、地域の人たちによって連綿と護り続けられています。


 
1.南口地蔵  (喜連4丁目辺り)                              2.長橋家住宅:漢方の「長橋楠栄堂」を家業としていた
 
3.元環濠がありました。この辺りは環濠に囲まれていました、今は一般道路です、    4.法明寺(念仏寺)


・後の画像「ピカサアルバム」 →  http://picasaweb.google.co.jp/tkagawa5        (多数UPしています)